日本IBMカスタマーサクセス(CSM)の村上です。このたび、個人でブログを始めてみることにしました。
今の部門に来るまでは、ISEという技術系組織で、Notes/Domino関連の仕事を主にやっていました。当時のNotes/Dominoは世界的にコラボレーションに関する積極性が高くて、2004-5年のブログブームにおいて開設する方がとても多く、私も同様にブログを書いていましたが、ブログ名に製品名も入っているし、CSMという視点とは違うかなと思い、新しいブログを作ってみました。
プライベートでも自分のメモの延長として気楽にブログを書くのが好きで、気が付くとこのブログで、7つ目になります(そのうち2つは続かなかったけど)。
過去に書いていたブログ:http://domblogjp.blogspot.com/
初回エントリは2005年に書いていたようです。懐かしいです。
現在ですがCSMというポストセールス技術組織の中でAutomation関連の製品を担当しています。例えばアプリケーションの実行環境や、システム連携、運用高度化などに使われるソフトウェア製品や技術を、メンバーと研究しつつ、製品を利用頂いているお客様の利活用ステージが高まるよう、日々活動しています。私自身は現在マネージャーですが、技術や製品への興味が失われることのないよう、国内外の動向に着目し、このブログなどにメモしながら、前進していきたいと思っています。非公式にはなりますが、私たちの小さな活動も、少しずつこのブログの中でご紹介していければと思います。